8月25〜26日放送の24時間テレビ「愛は地球を救う」の今年のチャリティランナーはみやぞんさんに決まったわけですが、今この時間にも暑い中練習して頑張っているのでしょうか。
今回はみやぞんさんが24時時間マラソンで履くシューズについて調べてみようと思います。
みやぞんさんのプロフィール
もうご存知とは思いますが簡単にみやぞんさんのプロフィールを紹介させて下さい。
・芸名:みやぞん
・本名:宮園大耕
・生年月日:1985年4月25日
・出身地:東京都足立区
・身長:172センチ
・血液型:A型
・所属事務所:浅井企画
本日のイッテQ!に出てます🙌✨
今回も大変でしたが楽しかったです💖
是非見て下さい🎵
暑い日が続きますが暑いからこそかき氷がもっとおいしく感じたり、涼しさをより感じたり、一杯の水のうまさを改めて感じる✨
幸せだなぁー😍‼ pic.twitter.com/1w8kSBaiEp
— ANZEN漫才 みやぞん (@anzenmiyazon) 2018年8月5日
視聴者に向けてはインタビューで
「やっぱりテレビを見てる方には、元気がない人がいたら、ちょっとでも元気になってもらえたらと思いますけど、勘違いしてほしくないのは、僕は僕の人生で頑張ってます。だから、それを見て、『全然私頑張れてないな』とは思ってほしくない。十分皆さんも頑張ってますから」とメッセージを送ったそうです。コメントが優しいですよね。
【かわいい】「#24時間テレビ」チャリティーランナー公開練習&囲み取材 #みやぞん #菊池風磨 #あらぽん #坂本雄次 トレーナーが出席✨みやぞん「つらいと思うのはもったいない」名言の数々… @anzenmiyazon @ARAPONANZEN @24hourTV
▼囲み全文記事はコチラ♡https://t.co/6Zbuw0UGXu pic.twitter.com/Du6MQuLJ0c
— モデルプレス (@modelpress) 2018年8月10日
シューズのブランドは?
上の画像ではニューバランスのシューズを履いていますよね。
new balance(ニューバランス) メンズ NB HANZO U M S1 ランニングシューズ スカイブルー MHANZUS12E (27.0)
商品紹介ページのコメントには
『NB HANZO』とは
レースで勝ちたい、 ライバルに勝ちたい、 自己記録を更新したい、 マラソン完走したい、 昨日の自分に勝ちたいなど、 何かに勝ちたいと強く思い日々黙々と練習を重ねるランナーの足元をゴールまで確実にサポートするレース&トレーニング用シューズ・アパレルコレクション。
と紹介されていて、機能性に優れたシューズのようですね。
価格はサイトにより多少違いがあるようですのでチェックしてみて下さい。
ニューバランス ランニングシューズ メンズ NB HANZO U M MHANZUS1 new balance run
ウエアのブランドは?
今回はニューバランスがオフィシャルスポンサーになっているらしく、ウエアもニューバランスと思われます。
商品名はシーズンレスショートスリーブTシャツといいます。
newbalance ニューバランス 男性用 ランニングウエア ランニングシャツ 半袖シャツ Tシャツ シーズンレスショートスリーブTシャツ メンズ AMT73233【1枚までメール便OK】
今回は初のトライアスロン形式!
今回はなんと番組史上初のトライアスロン形式になるということで、土曜の正午よりスイムからスタートするそうです。マラソン距離は100キロ。スイム、バイク、ランと合わせて全走行距離は161、55キロになると言われています。スタートのスイムは「『メレンゲの気持ち』(毎週土曜 正午)で生中継されます。
バイクは直前番組内で中継予定(ともに一部地域を除く)。
ランは『24時間テレビ』本編放送内から開始されるものの、挑戦自体のスタートが番組外からになるのは1995年に神戸から東京600キロを一週間かけ走った間寛平以来で、異例の形式でのチャレンジとなるということで、今年も感動させてくれるのではないでしょうか。みやぞんさんは運動能力が素晴らしいですし、どんな泳ぎや走りを見せてくれるのか今から楽しみですね。
まとめ
日本テレビ系列の「世界の果てまでイッテQ!」でも驚異の身体能力を毎回見せてくれるみやぞんさん。
一部ではこの炎天下、この時期にこのプログラムはあまりに無謀という声も出ているとのことですし、熱中症などの心配もありますが、今回のチャレンジについてみやぞんさんは
「正直、いろんなことに挑戦しましたけど、今回はかなり過酷だなというのは、自分の中でも思ってます。ただ、とにかくやるしかないんで、今できることを精いっぱいやろうと思ってます。わりとポジティブに考えてます。マイナスに考えても何の得もないんで、何か意味があってこういう挑戦が今自分の人生の中で来たんだなと思ってるんで、そこをポジティブに考えていきたいと思います」と語っているということです。
みやぞんさんの頑張りを応援したいですね!
関連記事
義足の少女松永琴寧さん(小6)がイモトと立山連峰登頂に挑戦!
コメント