歯磨き粉で顔を洗うってどうなのか知りたい人
歯磨き粉で顔を洗うってどうなんだろう。夏の暑い時にやってみたら、顔がさっぱりして気持ちいいかもしれない。やってみようかな。
そんな疑問に答えます。

歯磨き粉で顔を洗う
昔何かの雑誌の読者のページの欄を読んでいたら、いろいろな面白い情報が書いであったんです。
その中の一つに、
「歯磨き粉で顔を洗うとめっちゃ気持ちいいからぜひやってみて。夏の暑い時にやるとサイコーです。オススメ」
というのがありました。
当時中学生くらいだった私は
「ホント?!」
「夏だし暑いし、気持ち良さそう!やってみよう!」
と素直にやってみたんです。
するとどうでしょう。
どうだったと思いますか???
歯磨き粉で顔を洗うのは、オススメじゃない
答えは
「もう、いったーい!!」
です。
歯を磨いた後、お口の中がさっぱりするのとは訳が違います。
もう、顔が、痛い、いたい。
悲劇でした。
時間にしてどれくらいだったでしょう。
30分?
1時間?
くらいだったかもしれません。
しかも、温めたタオルを顔に当ててみても、何をしても(他に思いつかなかったですが)
その痛みはおさまりませんでした。
口の中でスーっとさっぱり!のあの感触は、顔にはスースーを思い切り通り越して、ただの痛みでしかなかったのでした。
なんで??
どうして?
オススメってどういうこと?
その人はいったいどういう意図でそんな記事を編集部に送ったのでしょうか。
また編集部の人もおそらく軽い気持ちで、もちろん確かめるとかもせずに
「そーなんだ〜!読者におしえてあげよ^^」
なんて思って載せたのでしょうが、
痛いじゃないかーっ!!泣
もう、泣くしかなかったですね。
親は
「なんでそんなばかなことしたの」
と言ってましたが、子供はいろんな事に興味を持つ生き物ですからね。
でも不思議ですよね。
粘膜の方が普通の肌より敏感に感じそうなのに。
幼児は大人の歯磨き粉はスースーしすぎて使えないですからね。
え?じゃ、もしかして大人の今ならそんなに痛くはないのかな?
なんて。
いえいえいえ、オススメは、絶対にしませんね。
まとめ
いかがでしたか。
好奇心旺盛なのはいいけれど、やらない方がいいこともありますよー
おわりっ。
コメント